会社概要
お問い合わせ
ネットショップ
ブランドと商品
ささら屋
富山柿山
日の出屋製菓
SHIRO
SASARAYA
おこめぢゃや
結いふぁーむ
品づくりのこだわり
素材へのこだわり
製法へのこだわり
工場見学・体験
しろえびせんべいファクトリー
採用情報
日の出屋ノート
私たちについて
トップメッセージ
社是・経営理念
日の出屋バリュー
会社概要
歴史と沿革
店舗・営業所一覧
SDGsへの取り組み
健康経営宣言
お知らせ
プライバシーポリシー
お問い合わせ
ネットショップ
Contact
お問い合わせ
Features
日乃出屋のこだわり
Design
デザイン
Close
日の出屋ノート
ブログ
こんなことや、あんなこと、なんでもお届け。
お知らせ
,
日の出屋ノート
2024.1.1
【お知らせ】地震の影響による 富山・石川県内ささら屋・おこめぢゃや 営業について 1/2 9:50更新
今回の能登半島地震で被害に遭われた皆さまに、心からお見舞いを申し上げます。そして一日も早い復旧をお祈りしております。 ...
お知らせ
,
日の出屋ノート
2023.12.26
店舗の2024年1月休業日のお知らせ【2023.12/26更新】
/いつも直営店「ささら屋・おこめぢゃや」をご利用いただきまして、ありがとうございます。 ※年末年始(30日~4日ま...
お知らせ
,
日の出屋ノート
2023.12.8
ささら屋 歳の大市2023 開催 期間:12/9(土)~12/30(土) (※高柳店のみ31日まで)
今年一年の感謝を込めて 2023年12/9(土)~12/30(土) まで(※高柳店のみ31日まで) ささら屋対象店...
お知らせ
,
日の出屋ノート
2023.11.29
店舗の年末年始営業時間・休業日のお知らせ【2023.12.27更新】
いつも当社の店舗をご利用いただき、誠にありがとうございます。 年末年始の店舗の営業時間と休業日をお知らせいたします...
お知らせ
,
日の出屋ノート
2023.11.2
しろえび紀行 CM 日本最大級の広告賞「ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」 フィルム部門 Aカテゴリー ACC地域賞(北陸・中部)受賞
しろえび紀行 のCMが日本最大級の広告賞「ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」のフィルム部門 Aカテ...
お知らせ
,
日の出屋ノート
2023.11.1
ささら屋情報誌 おむすび2023年11・12月号
ささら屋では情報誌「おむすび」を通じて、当社や直営店のニュース・製造・商品の魅力などをお届けしています。 2023...
お知らせ
,
日の出屋ノート
2023.10.31
ささら屋 2023年11月 定休日のお知らせ
いつも直営店「ささら屋・おこめぢゃや」をご利用いただきまして、ありがとうございます。 11月の定休日のお知らせです...
お知らせ
,
日の出屋ノート
2023.10.24
ささら屋 2023年10月 休業日のお知らせ【10/24更新】
いつも直営店「ささら屋・おこめぢゃや」をご利用いただきまして、ありがとうございます。 10月の休業日のお知らせです...
アーカイブ
2025年
4月 (1)
3月 (3)
2月 (2)
1月 (5)
2024年
11月 (2)
10月 (3)
9月 (3)
8月 (3)
7月 (3)
6月 (3)
5月 (2)
3月 (5)
2月 (3)
1月 (3)
2023年
12月 (2)
11月 (3)
10月 (2)
9月 (2)
8月 (2)
7月 (2)
6月 (2)
5月 (4)
4月 (1)
3月 (4)
2月 (1)
1月 (7)
2022年
12月 (5)
11月 (1)
10月 (7)
9月 (7)
8月 (2)
7月 (2)
6月 (3)
5月 (3)
4月 (5)
3月 (1)
2月 (4)
1月 (9)
2021年
12月 (4)
11月 (2)
10月 (2)
9月 (1)
8月 (5)
7月 (1)
6月 (3)
5月 (2)
4月 (4)
3月 (5)
2月 (4)
1月 (5)
2020年
12月 (3)
11月 (6)
10月 (1)
9月 (3)
8月 (1)
7月 (2)
6月 (1)
5月 (1)
4月 (2)
3月 (5)
2月 (4)
1月 (2)
2019年
12月 (1)
11月 (3)
10月 (3)
9月 (2)
8月 (5)
7月 (1)
6月 (1)
5月 (4)
4月 (1)
3月 (2)
2月 (4)
2018年
12月 (1)
9月 (1)
カテゴリー
すべて(220)
お知らせ
(187)
日の出屋ノート
(135)
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
>
©2025HINODEYA-SEIKASANGYO.